facebookを始め、以前出会っていた方が見つけてくださったりして
これがfacebookの面白さなんですね。
驚くことは、皆さんの日常の行動が見えるんですね。(←当たり前)
心のパーソナルな部分に日々触れさせて頂く仕事をしているので
あまり人間の日常の『行動』に関心を持ってこなかったので不思議な感覚です。
ただただ「へ~」と。
「そんなことしてるんだ~」と。
人が何をやっているかより、どう感じているかにとても興味があります。
人がその事によってどう心を響かせるかの中にオリジナリティを感じています。
人の日常って、私の日常とそんなに変わらないのではないかと思っていて・・・ご飯を食べて、仕事をして、睡眠をとって、それぞれの余暇を過ごす。(←ここが随分違うのか?)
そして必ずそれぞれの葛藤や苦しみを抱えていて。
葛藤や苦しみはとてもオリジナリティを表現しています。ここを排除せず大切にみていくと、その人自身の願いや想いに辿りつきます。本当にやりたいこと、情熱に出会います。自分のもっと深い喜び(じわっとする喜び)もここが入口にもなります。
感情は、その人の心の表現です。
私はいつも、人々の人生のアートを味わせているのですね。